自己満足
小学生のころ、「奈菜ちゃんの詩が、新聞にのってたよ」と、
クラスの友達が、そう、おしえてくれたことがありました(*゚▽゚)ノ
それは地方紙の、子供の作品欄みたいなところで
掲載されていたようで
担任の先生が、まとめて送ってくださった中から、抜擢されたようでした
が、残念ながら、我が家(実家)では、その地方紙はとっておらず
また、先生からも特に聞くこともなく
その新聞に掲載されてるのを、
実際に目にすることはありませんでした
先生もご多忙な中でのことだったのかも・・
と自分に都合よく思ってましたが、掲載されてたことは、
確かなことのようでしたo(*^▽^*)o
そういう風に、子供の頃から、
思ったこと、感じたことを、文章にしたりするのは好きな私でした
ですが、それはあくまでも、自己満足なことの1つ(* ̄ー ̄*)
15,6年前には、「文芸川柳」といって
俳句にも似た五七五の世界でも、一生懸命作品作ってた時期が、ありました
その時にも、すごく良い評価を頂けたりして、喜んではいましたが
それが特にどうってことでもなく、たんに、自己満足だけのことでした
そんな自己満足を、表にだして、これでもか、これでもかって・・
ブログなどで記事にしても
それを「いいね」と、心底思ってくださる方なんて、皆無に近いですし、そんなものだと思ってます
でも、そんな自己満足な世界を、自分の心の、よりどころとして、そして、秘かな楽しみの1つとしてもっておくことも、
それは、それでいいのではないかと思ってます(o^-^o)